直近一週間で気になったタイポップ / T-POP を紹介します。第40回目。今週はやや禁じ手を…… (Cover: just")
曲だけサクッと聴きたい方はこちら。
前回の記事はこちら。
【目次】
- 1. JAOKHUN - จีบก่อนได้ไหม
- 2. PURPEECH - รักรออยู่ไม่ไกล (wind)
- 3. just" - Glitter Butterfly
- 4. PUENYAI - ดับเบิ้ลชีสเบอร์เกอร์ (DoubleCheeseBurger)
- 5. Pam Anshisa - รักฉันหรือการมีฉัน (Love Ends)
- [後記] Spotify 'Hot Hits Thailand' のサムネイルが……
1. JAOKHUN - จีบก่อนได้ไหม
曲 名:จีบก่อนได้ไหม
読み方:ぢーpごーんだぃまぃ
邦 訳:先にキスしてもいいですか
歌手名:JAOKHUN
発表日:2023年08月21日
「まずキスしてもいい?」と歌うサビに心がとろける……!JAOKHUN で『จีบก่อนได้ไหม』(ぢーpごーんだぃまぃ / 先にキスしてもいいですか)。
爽やかで切ないラブソングとなった前作『ถ้าเธออยากไปทะเลฉันพร้อม…(Talay)』(たーたーやーkぱぃたれーしゃんpろーm / もし君が海に行きたいなら僕も…) は、デビュー作ながら2023年9月1日現在1900万回再生のヒットを記録。
勢いに乗る弱冠20歳の男性ソロシンガー・JAOKHUN 待望の2作目は、MV 共々ひたすら幸せなラブソング。
日本語にするとかなり甘い歌詞ですが、全く胸焼けしないどころかキュンキュンして聴けるのは JAOKHUN の歌唱力の表れ。アーティストとしての自信に満ち溢れているのが伝わってきます。
2. PURPEECH - รักรออยู่ไม่ไกล (wind)
曲 名:รักรออยู่ไม่ไกล (wind)
読み方:らっkろーゆーまぃぐらぃ
邦 訳:愛は待っている、そう遠くない場所で
歌手名:PURPEECH
発表日:2023年08月30日
タイ国外で幅広い支持を集め、Spotify の月間リスナー数100万人を誇るタイの4人組インディーズバンドが新曲を発表!PURPEECH で『รักรออยู่ไม่ไกล (wind)』(らっkろーゆーまぃぐらぃ / 愛は待っている、そう遠くない場所で)。
歌詞が魅力的な PURPEECH。
時間を戻すことはできない
雨雲に溢れた心 虹はすぐには見つからないかもしれないけれどあのとき気にかけてくれた人がいたよと 伝えてあげて
君が傷ついているとき 誰かが悲しんでいるはず 思い出して
ボーカル・เรฟฟ์ (レフ) の優しい歌声と合わさって、あなたの心を癒やしてくれること間違いなし。
そして歌詞の最後のカタカナの「ツ」はなんなんだ。タイ人にはどう見えているのか……
3. just" - Glitter Butterfly
曲 名:Glitter Butterfly
歌手名:just"
発表日:2023年02月28日
一瞬で楽曲の世界観へと誘うこの楽曲。紹介するかめちゃくちゃ迷いました。なぜならこれはタイ語の楽曲ではないから。
しかし、用意されている字幕がタイ語のみである (タイ語圏 (=タイ王国) をメインの市場に据えている) ということ、またタイのバイラルチャートで一桁順位を一週間以上キープしていることから、タイ音楽の今を反映するというブログの趣旨に則って紹介することにしました。ラオスの男性アーティスト・just" で『Glitter Butterfly』。
少し前から超ハイセンスなインディペンデント系アーティストを偶然にも毎週一組ずつ紹介していますが、今週は彼がその枠に当たると言えるでしょう。
歌詞を調べるまで完全にラオ語詞をタイ語だと思っていました。(筆者のタイ語の実力不足を証明) タイのチャートで聴いたから仕方ないですね (言い訳だけは一人前)
とは、タイ語とラオス語はとても似ているんです!こちらのサイトによれば
タイ語とラオス語は、同じ語族に属しており、文法や語彙の構造が非常に似ています。そのため、両言語を話す人々は、比較的簡単に相互理解ができることがあります。
とのこと。文字もかなり似ているんですよ。
フックとなる部分は英語詞でトレンド最前線。歌詞がラオ語っていうのもいいですよね。自分には扱えない言語ってミステリアスで、独特のときめきを覚えます。
……と、タイ語もまともに扱えていない筆者が言っている謎。
4. PUENYAI - ดับเบิ้ลชีสเบอร์เกอร์ (DoubleCheeseBurger)
曲 名:ดับเบิ้ลชีสเบอร์เกอร์ (DoubleCheeseBurger)
読み方:だッぶォーちーッぶォーぐォー
邦 訳:ダブル・チーズ・バーガー
歌手名:PUENYAI
発表日:2023年02月08日
自分事のように曲の内容が伝わってくるのは、なぜだろう。PUENYAI で『ดับเบิ้ลชีสเบอร์เกอร์ (DoubleCheeseBurger)』(読み方: だッぶォーちーッぶォーぐォー)。
PUENYAI (ปืนใหญ่ / プーンヤイ) はタイのインディペンデント・シンガーソングライター。2022年、『เสี้ยววิ (Millisec)』でデビューしました。
ピッチ補正全盛の時代において、空気感の多い生感溢れる歌声がとても魅力的。音の厚みを残したギターとのシナジー効果を感じます。
この優しさとか暖かみみたいなのって、タイポップの最大の魅力のうちの1つですよね。
5. Pam Anshisa - รักฉันหรือการมีฉัน (Love Ends)
曲 名:รักฉันหรือการมีฉัน (Love Ends)
読み方:らkしゃんるーがーんみーしゃん
邦 訳:私自身と私がいること、どちらを愛しているの
歌手名:PAM ANSHISA
発表日:2023年09月01日
Pam Anshisa (通称: แปม / ぺーm) で『รักฉันหรือการมีฉัน (Love Ends)』(らkしゃんるーがーんみーしゃん / 私自身と私がいること、どちらを愛しているの)。
Pam さんは、韓国で活動するラッパー・Jay Park プロデュースによって誕生した5人組ガールズグループ・GAIA の元メンバー。2014年の楽曲『LOVE POTION』は現在1900万回再生を誇るヒットを記録するほどの人気だったようです。
2016年まで GAIA として活動したのち、2019年からはソロ音楽活動を本格スタートした Pam Anshisa さん。今作では恋人その人自身が大切なのか、それとも恋人がいるというステータスが大事なだけなのかと問いかけます。2013年から結婚生活を続ける Pam さんだからこその重みが伝わってきます。
00's 前半の匂い漂うアレンジは今っぽいだけでなく、日本人にはスッと耳に入ってくる馴染みの良さ。日本の音楽を取り入れて育ってきたタイ人の手でそれを行えば、懐かしくも新しいポップスの誕生。日本人の多くが琴線に触れること、間違いなし。
[後記] Spotify 'Hot Hits Thailand' のサムネイルが……
以前紹介した『Shall We』のアーティスト、Percy、4ourYou、Gena Desouza の3名に!
イラストのジャケット写真とリンクするアー写ですね。
NewJeans からのインスピレーションを受けたジャケ写を撤回したという経緯をお伝えしましたが、実写版アー写はまだどこか NewJeans (の『OMG』) っぽい雰囲気が……いや、筆者の気にしすぎなはず。
*
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
今後も引き続き、ホットな T-POP・タイポップス情報をトムヤム視点でお届けしていきます。
X (旧 Twitter)のフォローやコメント頂けると嬉しいです!またお会いしましょう。